2021年02月11日 (木) | 編集 |
北九州市門司区大里本町街並みですが、大里本町として撮影をしたのは初めてですが、大里宿場跡として2014年に撮影をしています。殆ど車窓でした。3丁目の撮影はしていません。殆どがマンション戸建てに代わっているためです。

イベントがほとんどない、日祝日は、バスも特別時刻でほとんどありません。

にほんブログ村

イベントがほとんどない、日祝日は、バスも特別時刻でほとんどありません。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020年11月26日 (木) | 編集 |
北九州市門司区大里の泉ヶ丘です。6年ぶりくらいの撮影ですが、あまり変わっていないような感じです。というかあまり上のほうまで行くことがないのでよくわかりません。

平日に街並みを撮影することは殆どありません。案の定気分が悪くなり、この後内科に行くことになりました。(´;ω;`)

にほんブログ村

平日に街並みを撮影することは殆どありません。案の定気分が悪くなり、この後内科に行くことになりました。(´;ω;`)

にほんブログ村
2020年11月22日 (日) | 編集 |
北九州市門司区大里の高田です。2年ぶりくらいかな、あまり変わっていない。JR九州病院が、九州鉄道記念病院に名前と経営母体が変わっている。唯一JR九州が経営していた病院、旧門司鉄道病院。2020年4月施設全部を医療法人若葉会に売却したためです。

ふらふらとイライラしている状態で、撮影をしたために相当にぶれていました。半分は使い物にならない。歩くように言われるが、歩くのもしんどい状態。

にほんブログ村

ふらふらとイライラしている状態で、撮影をしたために相当にぶれていました。半分は使い物にならない。歩くように言われるが、歩くのもしんどい状態。

にほんブログ村
2020年04月29日 (水) | 編集 |
北九州市門司区大里の不老町街並みを3年ぶりくらいに撮影。
大きく変わっているのは門司競輪場跡の整備を、始めていること。

コロナ影響で不要不急の外出制限中で、撮影をしにいったのではなくて、
コンビニに行ったついでにちょろっと携帯で撮影。
(携帯の画面は日が差していると何も見えない欠点がある、感で撮影)

にほんブログ村
大きく変わっているのは門司競輪場跡の整備を、始めていること。

コロナ影響で不要不急の外出制限中で、撮影をしにいったのではなくて、
コンビニに行ったついでにちょろっと携帯で撮影。
(携帯の画面は日が差していると何も見えない欠点がある、感で撮影)

にほんブログ村